Walsh変換、フーリエ変換を用いた正規分布疑似乱数の生成手法

 Walsh transform (WT)  and Fourier transform (FT) generating normal/Gaussian distribution sequences

| ← back |
| home |

概要

Walsh変換を用いた正規分布疑似乱数の生成(WT法)

フーリエ変換を用いた正規分布疑似乱数の生成(FT法)

正規分布近似の基本原理

C言語のサンプル・プログラムとシミュレーション結果











Scilabのサンプル・プログラムとシミュレーション結果





上のグラフの形がかなり歪(左右非対称)に見えるので、一様分布乱数のseedを変えてもう一度プロットしてみました(2025.3.28追加)
(SEED='f0a50fa5', 'a5a53c3c', '0000ffff', 'ffff0000')




一様乱数の代わりに-1/1の2値の擬似乱数を用いても正規分布乱数を生成できます.(2025/3/29追記)
左右のグラフは使用した2値の擬似乱数のseedが異なります.(Scilabプログラム pn_walsh_transform_method.sce





















.

WT法・FT法・直交変換法 発見の経緯

FFTの使い方(電子科学シリーズ91)、安居院猛、中嶋正之、産報出版、1981(ISBNコードが日本で使われるようになる以前の本です)
FORTRANの算術型GOTO文/計算型GOTO文を目にしたのは何十年ぶりでしょうか. . . .
| ← back | ↑top |

| home |