振動でLEDを光らせる実験

| ← back |
| home |

振動ではなく、音でも電気を発生させることが可能です. 興味をお持ちの方は、ぜひ音の力で発電する実験のページもご覧ください.
テレビ番組で良くみかける空気圧で発電する実験のページもどうぞ.


回路図

圧電素子、発光ダイオード、シリコン・ダイオードを接続

 


写真

もう一つの製作例


使い方
  1. いらない雑誌等の上に圧電素子を裏返して置く.(銀色の電極のある側を下にする)
  2. 部屋を暗くして、裏返した圧電素子をドライバー等で軽く叩くとLEDが光る. あまり強く叩くと素子が割れる可能性があるので注意してください. 小型の砲弾型LEDは指向性が鋭いので、LEDの正面から観察してください.

使用例の動画

led_sounder.avi (6.6MB) 音はありません
led_sounder.mpeg(9.8MB) 音はありません


保護回路付きの発電・発光回路

青色LEDは光るのか?

圧電素子の出力波形

圧電素子の出力波形

圧電素子の出力波形(拡大)


圧電素子の発電能力

16mAh

ニギニギ手動発電機


考察

なぜLEDを使うのか自分で考えてみよう

別の実験方法

関連した話題として音波でエネルギーを伝送する実験のページもご覧ください.

| ← back | ↑top |
| home |